お休みを頂いて悠久山公園に行ってきました

こんばんは。
はなひ堂新井です。


本日はお休みを頂いておりました。


といっても当店自体は普通に動いており、注文の発送も行っておりましたし電話も普通につながる状態でした。


あくまでも私がお休みをいただいていただけですが、私は基本的に金曜日にお休みを頂いており、その日は出張買取ができません。


なのでむしろ土日のほうが出張買取の依頼には対応しやすいので、土日でもお気軽にご依頼いただければと思います。


そんなわけで(?)本日は天気も良いこともあり、長岡の悠久山公園へ行ってきました。


悠久山公園は花見や郷土資料館で有名だと思いますが、郷土資料館は恥ずかしながら一度も入ったことはなく、いつも子供とサルを見たり滑り台で遊んだりしています。


郷土資料館は長岡城を復旧した…のかどうかわかりませんが(長岡城復旧計画をたまに耳にするから。場所が違うからというだけなのでしょうか)、石垣の一部に旧長岡城のものが使われているようです。


そして中には主に戊辰戦争の資料が収められているようです。「ようです」というのは一度も中に入ったことがないからです。今日入って確かめるべきでした(^_^;)。


個人的には新潟県は江戸以前の資料が豊富に残っている、とは言い難いという印象で、その印象の理由は私にそれなりの知識があるからというわけでは全くなく、古本屋としてそういった資料に関する書籍を見る機会がほとんどないからです。


事実、去年の年末に新潟市の江戸~それ以前の風俗に関する書籍を探してほしいという依頼があったのですが、色々動いた挙句、得た収穫といえば数点の冊子と、その関連書籍を見つけるのは非常に難しいということがわかったことのみでした。


もちろん私の力量が遠く及ばなかったこともあるかもしれませんが、というかその話は長くなるので別の機会にするとして、恐らく郷土資料館でもそういった事情から戊辰戦争をメインとした構成になっているのではないかと勝手に推測しています(というかすごく行きたくなってしまいました)。


戊辰戦争の話は長岡の郷土史の中でも人気のある部分で、例えば「長岡市史双書」では戊辰戦争関連のものは他のものに比べて人気があると感じています。


また、長岡を一望してみたいこともあり、ぜひ次は中に入ってみたいと思います。


悠久山公園は新潟では数少ない動物園も魅力で、サルやツキノワグマ(いつも寝ている)を見たいがために行っている気がします。


とはいえ娘はそれすらもそこそこにして、滑り台で何十回も滑って遊んで両親を辟易させていたのでした。


うーん、郷土資料館までの道は遠い気がします(^_^;)。

はなひ堂ブログ 2017年10月27日