バーゲンブックと中古相場

こんにちは。
はなひ堂新井です。


先日某所でバーゲンブックが販売されていたので棚の中を見ていました。


バーゲンブックとはご存知のように「再販制度」からはみ出た存在として定価以下での販売が出版社によって許可された本なのですが、と書くとなんかわかりにくいので簡単に書くと、バーゲンブックとは定価以下で売られた新品の本のことです。


私は現在バーゲンブックの棚は単純に私の趣味として見ているので、仕事の一環として見ることはありません。


とはいえ私は「せどり」を副業としていたサラリーマン時代があり、その時にはバーゲンブックの棚を仕事として見ていた記憶があります。


「せどり」をしていればよくわかることなのですが、バーゲンブックはいわゆるネットの中古相場とはそれほど乖離しているという印象はなく(逆に新しい本の場合はこれらが相場を作っていると思えるほど)、そのためバーゲンブックの棚を見ていてもそれほど益があるものではないと思っています。


ただそれは長いこと本の背とにらめっこして、こまめに相場と答え合わせをした後にわかることであり、「せどり」を始めた当初にわかることではありませんでした。


そのため「せどり」初心者の頃はバーゲンブックの棚をよく見ていました。


そして初心者というものは恐ろしいもので、なんとか利幅が出そうなものを買ってしまうことがありました。


今考えるとそれは全く利幅が出るものではないことのほうが多いのですが、そこは本の商売のなんたるかを知らない初心者のいいところでもあり悪いところでもあるので何も言うことはありません。


とにかくバーゲンブックは出版社で売れ残った(または出版社に返本された)本が割引された本であり、それらと相場との関係を言うのは難しく、私の勝手な印象ではバーゲンブックは安いがネットの中古相場と非常に乖離しているほどでもないというのが率直な印象です。


もちろんそれは本の内容のとは一切関係はなく、あくまでも価格に限った話です。事実、バーゲンブックの中にも個人的に面白そうだと思う本はたくさんあります。


一体何の話を書いているのかわからなくなってしまいましたが(^_^;)、話を元に戻しますと、先日某所でバーゲンブックが販売されていたので棚の中を見ていました。


その棚を見ると、不思議な光景が広がっていました。


基本的にバーゲンブックの平台には同じ本が数冊もある…という光景をよく見るのですが、一冊ものが多かったのです。


さらにはいわゆる「買い切り」の出版社のものや、専門的な内容の書籍が多数あり、一見してネット相場と乖離のある本が多かったのです。


私はバーゲンブックの流通過程をよく知りません。


そして私は今とんでもないことを書こうとしているのかもしれないと思い、慌てて目が覚めました。


全てが夢でした。


そのため、突然ではございますが話を終了させていただきますことをご了承ください。

はなひ堂ブログ 2017年10月29日